イベントホームステイ(イベント民泊)を実施します!     【NEW!】

更新日:2023年9月1

2023年のイベントホームステイは終了しました。

運営にご協力頂いた皆様、ご応募頂いた皆様、本当にありがとうございました。

来年もお楽しみに!

 熊野市では、熊野大花火大会の開催中の宿泊施設の不足を改善し、より多くの観光客が花火大会や観光地巡りなどをゆっくりと楽しめるように、大花火大会開催期間中(予備日を含む)、国のガイドラインに基づき観光客にご自宅の空き部屋などを提供する「イベントホームステイ(イベント民泊)」を実施します。

 尚、実施にあたっての各種業務については、熊野市から委託を受けた熊野市観光協会が市内事業者と協力し、イベントホームステイ(イベント民泊)運営事務局を設置して行います。

 

※イベントホームステイとは、多数の来客により宿泊施設の不足が見込まれるイベントの開催期間中に限り、自治体の要請等により自宅等の一部を有料で旅行者に提供するものです。

 

 

イベントホームステイ

実施期間

2023年(令和5年)

大花火大会が延期となりましたので、

イベントホームステイの実施日程が変更になりました。

 

8月28日(月)~8月30日(水)

※30日はチェックアウトのみ。


自宅提供者

募集期間

2023年(令和5年)

6月16日(金)~7月9日(日)


宿泊者

募集期間

 【第四弾】

募集期間は終了しました。

たくさんのご応募をありがとうございました。


 

 

宿泊

応募方法

【第四弾】
募集期間は終了しました。

 

ご応募にあたっては、必ずこちらの注意事項をご一読ください。 

 

お電話やメール等でのご応募はできませんので、ご理解のほどお願い致します。なお、お支払いはPayPal請求書を送付し事前決済にて行いますが、受け入れ住宅によっては現地・現金支払いの場合もございます。


★イベントホームステイ宿泊可能住宅 ~泊まれるおうち~★

↓各住宅の概要↓

[1]花火大会会場(本部)からの距離

[2]花火大会会場への移動手段

[3]宿泊部屋のある階層、種類、広さ

 

[4]宿泊可能人数・部屋数

[5]トイレ事情

[6]お風呂事情

[7]こんな方にお勧め

 

[8]宿泊料金

[9]駐車場の有無

[10]特記事項

[11]最寄りのJR駅


井戸町①

[1]約0.6km

[2]徒歩

[3]2~3階(階段)、和室またはフローリング、約4.5~12畳

[4]2~6名、6部屋

[5]様式・共用

[6]シャワー

[7]夫婦・小さなお子様連れのご家族

[8]2階:ひとり9,000円/泊、3階:ひとり8,000円/泊

[9]2日間5000円/台

[10]階段の上り下りが必要です。

[11]JR熊野市駅からすぐ。

井戸町②

[1]約0.6km

[2]徒歩

[3]2階(階段)、和室8畳

[4]2~3名、1部屋

[5]様式、専用

[6]シャワー

[7]夫婦・ご家族

[8]エアコン無:ひとり4,000円/泊

[9]2日間5000円/台

[10]階段の上り下りが必要です。冷蔵庫やキッチンはご利用頂けません。

[11]JR熊野市駅からすぐ。

大泊町①

[1]約2km

[2]徒歩

[3]2階(階段)、和室、約4.5~8畳

[4]2~4名、7部屋

[5]和式、共用

[6]風呂、シャワー

[7]夫婦、ご家族、釣り好き

[8]ひとり6,000円/泊

[9]有・無料

[10]階段には手すりがあります。部屋の仕切りは可動式間仕切りです。エアコンはコイン式です。

[11]JR大泊駅からすぐ。


有馬町①

[1]約3km

[2]徒歩

[3]1階、フローリング約8畳

[4]3~4名、1部屋

[5]様式・共用

[6]風呂、シャワー

[7]女性グループ

[8]エアコン有:ひとり6,000円、エアコン無:ひとり5,000円

[9]有・無料

[10]共用のリビングルーム有。国道42号線からすぐ。

[11]JR有井駅から約1km

有馬町②(女性限定)

[1]約3km

[2]徒歩

[3]1階、和室、約6畳

[4]3名

[5]様式・専用

[6]シャワー(冷水)、有馬町①の住宅をお借りできます。

[7]女性のみ

[8]4名まで20,000円

[9]有・無料(2台まで)

[10]国道42号線からすぐ。木のぬくもりを感じられるモデルルームです。汚れ・傷を残さないようご注意をお願いします。

[11]JR有井駅から約1km

有馬町③

[1]約2.5km

[2]徒歩

[3]1階 和室、12畳・6畳

[4]3~6名

[5]様式・専用

[6]風呂、シャワー

[7]ご家族、女性グループ

[8]エアコン有:ひとり6,000円、エアコン無:ひとり5,000円

[9]有・無料

[10]エアコンが無い部屋は網戸で風を通して寝られます。

[11]JR有井駅からすぐ。ローソンから徒歩すぐ。


飛鳥町②

[1]約17km

[2]自家用車

[3]2階、和室、約6畳

[4]3名、2部屋

[5]和式・共用

[6]風呂、シャワー

[7]夫婦、ご家族

[8]ひとり5,000円

[9]有・無料

[10]男性1名が廊下を挟んだ部屋に居住しています。宿泊部屋2部屋の仕切りは可動式間仕切りです。目の前が清流大又川のため、国道42号線沿い。

 [11]無し


イベントホームステイ(イベント民泊)自宅提供者募集要綱

 

2023_イベント民泊の実施に伴う自宅提供者募集のお知らせ.pdf
PDFファイル 181.1 KB

 

イベントホームステイ(イベント民泊)に関するお問い合わせ先

 

イベント民泊運営事務局(熊野市観光協会内)

業務担当者: 井上

電   話: 0597-89-0100/090-5623-7050(受付時間 9:00~17:00)

メ ー ル: info@irokumatravel.com

※本事業は、熊野市観光協会の要請に基づき、irokumaが業務を受託して行います。