イベントホームステイ(イベント民泊)
2025年熊野大花火大会の情報です。
熊野大花火大会の開催中の宿泊施設の不足を改善し、より多くの観光客が花火大会や観光地巡りなどをゆっくりと楽しめるように、花火大会開催期間中(予備日を含む)、国のガイドラインに基づき観光客にご自宅の空き部屋などを提供する「イベントホームステイ(イベント民泊)」を実施します。
※イベントホームステイとは、多数の来客により宿泊施設の不足が見込まれるイベントの開催期間中に限り、自治体の要請等により自宅等の一部を有料で旅行者に提供するものです。
【7月16日まで】ホームステイ(宿泊)希望者を募集します
利用にあたってはイベントホームステイの趣旨を十分ご理解頂き、ホスト(自宅提供者)とゲスト(ホームステイ利用者)のお互いが安心・安全に楽しく過ごせるよう、ご協力をお願いします。
【必ずお読みください】イベント民泊で自宅提供していただくのは一般のご家庭であり、ホテルやゲストハウスのような設備及びサービスが提供されるものではありません。基本的に、寝巻きやタオル、アメニティはご自身で準備していただき、貴重品の管理は自己責任にてお願いいたします。
【ホームステイ(宿泊)期間】
花火大会実施が8月17日(本開催日)の場合
2025 年 8 月 16 日(土曜日)~8月18 日(月曜日)
※18日はチェックアウトのみ。
第1延期日(8月19日)・第2延期日(8月21日)になった場合
・第1予備日(8月19日)の場合:8月18日(月曜日)~8月20日(水曜日)
・第2予備日(8月21日)の場合:8月20日(水曜日)~8月22日(金曜日)
※20日、22日はチェックアウトのみ。
花火大会が第3延期日以降に決まった場合、当選者に予約の継続もしくは辞退をお伺いします。辞退され空いた物件分のみ、後日再募集をします。
【再募集開始日】第3延期日以降に決まり次第
【イベントホームステイ期間】
・第3予備日(8月26日)の場合:8月25日(月曜日)~8月27日(水曜日)
・第4予備日(8月28日)の場合:8月27日(水曜日)~8月29日(金曜日)
※27日、29日はチェックアウトのみ。
【応募方法】
1次募集期間:7月9日(水)10:00~7月16日(水)16:00
ご希望の物件を3つまで選んでいただき、下記Googleフォームのリンクよりご応募ください。
※応募多数の場合、抽選となります。当選・落選についてはメールにてご連絡いたします。※応募状況に応じ、2次募集を設ける場合があります。
【お支払いについて】
振込のみ(振込手数料は宿泊者側負担)
【キャンセルについて】
基本的に、返金はありません。ご了承の上お申し込みください。
キャンセルする際は必ず運営事務局までご連絡ください。
※ご注意※延期の場合のキャンセルについて
①花火大会が第1予備日(8月19日)または第2予備日(8月21日)に延期された場合・・・
予約は継続されます。キャンセルの場合、返金はいたしません。
②花火大会が第3予備日以降に延期された場合・・・
当選者に予約の継続もしくは辞退をお伺いします。辞退する場合、返金をいたします。(振込手数料は宿泊者側負担となります)
【提供物件一覧】
一覧の見方
- タイトル:所在地名
- フォトギャラリー
- 会場からのアクセス
- 宿泊者定員数
- 料金(1泊1名あたり)※税込み
- トイレ/風呂について
- 特記事項
【井戸町①】
- 車約3分、徒歩約15分
- 5~10名/1組
- 10,000円(1泊1名あたり)
- 1Fトイレのみ、2Fトイレ・風呂(シャワー利用のみ可)
- 1組限定。5名から受け入れ可能。駐車場がありません。部屋が1F(12畳)2F(11畳)と分かれています。2Fへは階段を利用します。
【飛鳥町①】
- 車約20分
- 1~4名/室
- 4,000円(1泊1名あたり)
- 風呂・トイレ共用
- 4名のみ受け入れ可能(提供部屋は3部屋ありますが、人数に達し次第受付終了)。駐車場あり。外階段を上った2Fに入口、宿泊部屋があります。
【井戸町④】
- 徒歩約5分
- 1~7名/室
- 10,000円(1泊1名あたり)
- トイレ・風呂あり
- 1組限定。駐車場なし。3Fにお部屋があり、階段を使用します。
【大泊町①】
- 車約4分、徒歩約30分
- ①2名/1室②3名/1室③4名/1室
- ①②③いずれも6,500円(1泊1名あたり)
- トイレ、風呂あり
- 駐車場あり。
【井戸町②】
- 車約10分。徒歩約15分。家~会場まで、下り坂・帰路上り坂です。
- ①3名/1室②3名/1室
- ①②いずれも8,000円(1泊1名あたり)
- トイレ・風呂共用
- 駐車場あり
【井戸町③】
- 徒歩約5分
- ①2名/1室②2名/1室
- ①②いずれも10,000円(1泊1名あたり)
- トイレ・風呂共用
- 駐車場がありません。いずれのお部屋も3Fにあり、階段を使用します。
【須野町①】
- 車約30分。
- 4~7名/1組
- 10,000円(1名あたり)
- トイレ・風呂あり
- 駐車場あり。1組限定。4名から受け入れ可能。1泊も2泊も同料金。
【須野町②】
- 車約30分。
- 4~8名/1組
- 10,000円(1泊1名あたり)
- トイレ・風呂あり
- 駐車場あり。1組限定。4名から受け入れ可能。1泊も2泊も同料金。
【募集終了しました】2025自宅提供者の募集について
熊野大花火大会期間中のイベントホームステイでご自宅を提供いただける方を募集します。
ご自宅の提供にあたっては、すべての寝室に住宅用火災警報器(煙式)を設置していることなど要件があります。詳細はPDFファイル「イベントホームステイ(イベント民泊)自宅提供者募集要項」をご確認ください。
※宿泊者の募集ではありません。宿泊者の募集については準備ができ次第、こちらのページでお知らせします。
【自宅提供者募集期間】
6月1日(日)~6月21日(土)
【イベントホームステイ実施期間】
■2025 年 8 月 16 日(土曜日)~8月18 日(月曜日)
注1 )18日はチェックアウトのみ。
■延期で予備日になった場合、下記期間にて実施。
・8月19日(火曜日)の場合:8月18日(月曜日)~8月20日(水曜日)
・8月21日(木曜日)の場合:8月20日(水曜日)~8月22日(金曜日)
・8月26日(火曜日)の場合:8月25日(月曜日)~8月27日(水曜日)
・8月28日(木曜日)の場合:8月27日(水曜日)~8月29日(金曜日)
注2)20日、22日、27日、29日はチェックアウトのみ。
【お問い合わせ/提出先】
イベントホームステイ運営事務局
(熊野市観光協会)
電話/FAX: 0597-89-0100
受付時間:9:00~17:00